先日、minne主催のハンドメイドマーケットに行って来ました!
ハンドメイドとは
ハンドメイドというとアクセサリー等の装飾品が主なイメージの方もいるかもしれません。
ですが、それだけではないんです!
ハンドメイドには多ジャンルの個性的な商品があって、見ているだけでも楽しめるんです。
私の場合は食べるのが好きなので、もっぱら食べものブースに立ち寄ります。
そんな私が今回、ハンドメイドマーケットで購入したものを紹介したいと思います。
梅干しとコーヒーを買った私
今回購入したものは2品になります。
まずはこちら!
松本農園さんが出店している梅干しを購入し、なんとお値段が1000円でした。
しっかりと漬かった梅干しがこの量とこの値段はなかなか出会えないんじゃなかろうかということで衝動買いしました。
みてください、お米にのせるとまるで宝石のよう。赤と白のコントラストが素敵ですよね。
梅干し1個で、ご飯がどんどんすすみますよ。見ているだけでどんどんおなかが減ってきます。。。
つづいてはこちら。
KINGRY COFFEEのコーヒー豆で、コロンビア、ブラジル、グアテマラの豆のブレンドとのこと。
しかもKINGRY COFFEEさんはスペシャルティーコーヒー専門店とのこと!
スペシャルティーコーヒーとは?
消費者(コーヒーを飲む人)の手に持つカップの中のコーヒーの液体の風味が素晴らしい美味しさであり、消費者が美味しいと評価して満足するコーヒーであること。
スペシャルティーコーヒーの定義
風味の素晴らしいコーヒーの美味しさとは、際立つ印象的な風味特性があり、爽やかな明るい酸味特性があり、持続するコーヒー感が甘さの感覚で消えていくこと。
カップの中の風味が素晴らしい美味しさであるためには、コーヒーの豆(種子)からカップまでの総ての段階において一貫した体制・工程・品質管理が徹底していることが必須である。(From seed to cup)
具体的には、生産国においての栽培管理、収穫、生産処理、選別そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆であること。
そして、適切な輸送と保管により、劣化のない状態で焙煎されて、欠点豆の混入が見られない焙煎豆であること。
さらに、適切な抽出がなされ、カップに生産地の特徴的な素晴らしい風味特性が表現されることが求められる。
イメージとしてはコーヒーの中でもより上質なコーヒーと思ってもらえればよいと思います。
最近スペシャルティーコーヒーの取り扱いを始めたコーヒーチェーン店も増えてきたとは思いますが、「専門店」というのはまた魅力的ですよね。
普段、家でコーヒーをよく飲むということもあり、お試しで購入しました。
飲んだ感想は、苦味が少なくて甘みのある飲みやすさを感じました。お好きなかたはぜひ。※もりおじさん個人の感想です。
ハンドメイドマーケットに行ってみて
普段私はハンドメイドのイベントというと、デザフェスにいくことが多いんですか、デザフェスとはまた違った魅力がありました。
デザフェスも色々な催しがあり、個性がバチバチとしていて、見ていて飽きないんですが、
ハンドメイドマーケットではゆったりとした穏やかな時間がながれ、作品や食べものの見えかたが普段とはちがっていました。
今回は食べものメインでしたが、次は小物類を中心に見にいきたいと思います。
それではまた。
コメント